七五三。
今日は娘の七五三。
朝から着付け、ヘアメイク、スタジオ撮影、昼食、善光寺参拝と
1日で全部済ませてしまおうと予定していたけれどやはり3歳児、
親の思い通りにはいかない。

着付け後友人宅にて。
せっかくなので私も母の着物を着せてもらう。
娘は着物を着るのは嬉しいらしくすんなり着せてくれた。
鈴が鳴る草履も気に入ったらしい。

コトリさんにてヘアメイク。
大人しくひとりで座っていられた。

つぼみさんで用意してもらったお花を飾って完成。
さすがイメージ通りでかわいい!

初のスタジオ撮影も何とか撮り終えてホッと一息。
これからお昼に行こうと車に乗ってお店に向かう途中、
色々やられて疲れたのかご機嫌斜めに。。
そして車から降りるなり泣きながら付けていたお花や編み込みのゴムなどをむしり取る。
引っ張られて痛かったのか、全て取ったら少し落ち着いたみたい。
お昼は個室がある和食の東町東屋へ。

腹ごしらえして元気になった娘はお気に入りの草履をはいて
善光寺までひとりで歩いてグングン進んで行く。
いい天気で気持ちが良かった。

早くて追いつけないよー。

参拝を無事に終え、何とか家族写真も撮ってもらう。
帰りも「抱っこ!」と言わずひとりで歩いて無事に家まで辿り着く。
途中、近所のひとに挨拶をして「おめでとう!」と言われ少し照れながら。
娘が生まれたばかりのときは七五三なんてまだ遥か先のことだろうと思っていたけど
あっという間に3歳でこの日を無事に迎えられとても嬉しい。
沢山のひとに支えられ感謝しながらこれからもスクスク元気に育って欲しいと思う。
七五三 おめでとう!
朝から着付け、ヘアメイク、スタジオ撮影、昼食、善光寺参拝と
1日で全部済ませてしまおうと予定していたけれどやはり3歳児、
親の思い通りにはいかない。

着付け後友人宅にて。
せっかくなので私も母の着物を着せてもらう。
娘は着物を着るのは嬉しいらしくすんなり着せてくれた。
鈴が鳴る草履も気に入ったらしい。

コトリさんにてヘアメイク。
大人しくひとりで座っていられた。

つぼみさんで用意してもらったお花を飾って完成。
さすがイメージ通りでかわいい!

初のスタジオ撮影も何とか撮り終えてホッと一息。
これからお昼に行こうと車に乗ってお店に向かう途中、
色々やられて疲れたのかご機嫌斜めに。。
そして車から降りるなり泣きながら付けていたお花や編み込みのゴムなどをむしり取る。
引っ張られて痛かったのか、全て取ったら少し落ち着いたみたい。
お昼は個室がある和食の東町東屋へ。

腹ごしらえして元気になった娘はお気に入りの草履をはいて
善光寺までひとりで歩いてグングン進んで行く。
いい天気で気持ちが良かった。
早くて追いつけないよー。

参拝を無事に終え、何とか家族写真も撮ってもらう。
帰りも「抱っこ!」と言わずひとりで歩いて無事に家まで辿り着く。
途中、近所のひとに挨拶をして「おめでとう!」と言われ少し照れながら。
娘が生まれたばかりのときは七五三なんてまだ遥か先のことだろうと思っていたけど
あっという間に3歳でこの日を無事に迎えられとても嬉しい。
沢山のひとに支えられ感謝しながらこれからもスクスク元気に育って欲しいと思う。
七五三 おめでとう!