安曇野へ。(1歳と3日)

友人とみのりを連れて安曇野へドライブに行ってきました。
安曇野までは下道で約2時間。
初めての長距離運転にドキドキしながら、朝9時に出発しました。
新緑がとてもきれいで、暑すぎずちょうど良い気温で気持ちが良い日でした。
みのりは出発してすぐに寝ていまい、到着するまで熟睡。
まずは安曇野ちひろ美術館へ向かいました。
いわさきちひろの絵はやさしい線と色使いが好きで、
みのりにも好きになってもらいたくてお土産に絵本を買いました。

子供が遊べるスペースもあり、子連れでも楽しめます。

その後お昼ご飯はオーガニックカフェシャロムへ。

玄米菜食のランチで、みのりでも安心して食べれそうなご飯でした。
子連れが多かったです。
店内で販売している焼き菓子も美味しかったです。

それから、友人か働いている穂高養生園へ。
2年前に宿泊したときに工事していた木と人カフェが出来ていました。
すべて自分たちの手で作り上げた空間は、木のぬくもりを感じる温かい空間でした。

薪釜ではパンを焼いたりするそう。

宿泊客のみ利用出来ますが、特別にお茶をさせてもらいました。
デトックスハーブティと穀物コーヒープリン。

みのりも大はしゃぎ。

友人のiPhoneに夢中です。

久しぶりの再会もとても嬉しかったです。

この後、予定よりゆっくりし過ぎたため、
下道で帰る時間が無くなり、急遽高速で帰ることに。
実は教習所の高速教習以来、高速に乗ったことが無かったのです。
先日茅野に引っ越してしまった友人に会いに行くためにも高速には乗れるように
なっておきたかったのですが、いきなりだったのでとても緊張しました。
でも一緒に行ってくれた友人が、「最初はみんな怖いけど乗っちゃえば大丈夫」と
横でアドバイスをしてくれたおかげで、なんとか無事に帰って来れました。
みのりはまた家に着くまで熟睡してくれていたので助かりました。
  


Posted by オリーブ。. 2010年06月13日23:30 | Comment(0) | travel