6月15日初沐浴

6月15日初沐浴
助産所では胎脂が体を守ってくれるので産まれてすぐに洗い流さず5日目で初めて沐浴をします。
ここでは昔から木のたらいで沐浴をするのが儀式らしく、みのりも入れてもらいました。
初めてで怖かったのか最初から泣いていました。
助産師さんに沐浴の仕方を教えてもらいましたが、
首が据わっていないので一人で入れれるか心配でした。
きれいになって今日は退院。
6月15日初沐浴
お昼にはお祝い膳を頂きました。
助産所での生活は母子同室でお家にいるみたいに畳の部屋でゆったりと過ごすことが出来ました。
6月15日初沐浴
みのりの1日後に産まれてきた路花(ろか)君と。
寄り添うように二人とも寝ていました。かわいいなぁ~。
3人目のお子さんでかなりベテランママだったので私よりも1日早く退院していきました。


同じカテゴリー(event)の記事画像
2013年
保育園運動会。
従妹の結婚式。
X'mas会。(2歳6ヶ月)
運動会。(2歳3ヶ月と21日)
町のお祭り。(2歳3ヶ月と4日)
同じカテゴリー(event)の記事
 2013年 (2013-01-01 00:00)
 保育園運動会。 (2012-09-29 00:00)
 従妹の結婚式。 (2012-07-28 23:00)
 X'mas会。(2歳6ヶ月) (2011-12-10 23:00)
 運動会。(2歳3ヶ月と21日) (2011-10-01 23:00)
 町のお祭り。(2歳3ヶ月と4日) (2011-09-14 22:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。