10ヶ月。

10ヶ月。
早いものでもう10ヶ月です。
この1ヶ月はずりばいのスピードも速くなって、
少しですがお尻を持ち上げてハイハイも出来るようになりました。
何でもつかんでおもちゃにします。
写真はガスストーブのホースです。噛まないように注意が必要です。
自己主張が強くなり、人が食べているのを見ると自分も食べたい!!と泣き叫びます。
3月は私がお店を手伝っていたこともあり、朝はあまり時間がないので
落ち着いてあげれる午前10時頃と午後4時頃の2回、離乳食をあげていましたが、
昨日は私たちが朝ご飯を食べていたらあまりに泣き叫ぶので、
一緒に食べながらあげるようにしました。
そろそろ3回食にしようと思っていたところだったのでいい機会だったかもしれません。
でも実際食べながら離乳食をあげるのは大変で、つかみ食べをさせている少しの間に
自分のご飯を食べるといった感じで何だか食べた気がしません。
でも食べる楽しさを教えるには、一緒に食卓を囲むことが大事なんだと思います。







同じカテゴリー(birthday)の記事画像
4歳になりました。
3歳。
2歳8ヶ月。
2歳5ヶ月。
2歳4ヶ月。
9月生まれのお誕生日会(2歳2ヶ月と29日)
同じカテゴリー(birthday)の記事
 4歳になりました。 (2013-06-10 23:00)
 3歳。 (2012-06-10 00:00)
 2歳8ヶ月。 (2012-02-10 06:21)
 2歳5ヶ月。 (2011-11-10 06:38)
 2歳4ヶ月。 (2011-10-10 23:00)
 9月生まれのお誕生日会(2歳2ヶ月と29日) (2011-09-08 22:00)

この記事へのコメント
こまつやさんですね。
お嬢さん大きくなりましたね、って言っても一度しかミウミウベティさんのブログだったか、ブログにお嬢さんおんぶしてキッチンに立ってる写真見ただけですか(^_^;)。
歩き始めたら階段から転げ落ちたりして心配が増えそうな…。
もうじき三歳になる姪っ子いますが歩き始めたある日、母親が胸騒ぎしたら階段から落ちて泣いてた事が有ったと話してました。タンコブ出来た位で大事無くて良かったけど。
先週の土曜日はランチを予約してて遅れて伺いました
いつか夜にも行ってみたいです。
ところで来月ラーメン麺でイタリアン?イベントやるそうでそれも気になります
Posted by ブランフェムト at 2010年04月10日 21:27
ブランフェムトさん。
そうですね、これからは目が離せなくなりますね。
うちは階段が急なので転げ落ちないように注意しなければいけません。
先週はランチにお越し頂きましてありがとうございました。
今度は是非夜にお越し下さいね!!
お待ちしております。
Posted by オリーブ。 at 2010年04月13日 08:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。