4ヶ月児検診(3ヶ月と15日)

4ヶ月児検診に行ってきました。
身長 59.2cm
体重 5414g
胸囲 40.0cm
頭囲 39.5cm

成長の伸びも体のバランスも良く、特に問題なく発育しているということで一安心。
首もだいぶしっかりしてきていますが、もう少しだそう。
最近は母乳の時間もリズムが出来てきて、大体3時間おき、
飲む時間も20分くらいになりました。
お昼寝もしっかりしています。
夜も良く寝てくれます。
なので私もあまり睡眠不足にならず助かっています。

ただ、だいぶ重くなってきたのでスリングで長時間だと肩がこって
首を後ろに曲げると痛い!!
運動不足で体が硬くなっているせいもあるのかなぁ。
産後のぽっこりお腹をひっこめるためにも
アフターヨガでも通おうかと思っています。
4ヶ月児検診(3ヶ月と15日)
腕の力をつけるためうつ伏せに。
最初は頑張って首を持ち上げますが、
そのうち力尽きて泣き出す。
4ヶ月児検診(3ヶ月と15日)
寝返りはもう少し先かなぁ。


同じカテゴリー(record)の記事画像
「2ちゃい。」(2歳3ヶ月と8日)
自分でお着替え。(2歳1ヶ月と9日)
保育参観(2歳と14日)
1歳6ヶ月健診。(1歳9ヶ月と13日)
善光寺へ。(1歳7ヶ月と22日)
イヤイヤ期。(1歳7ヶ月と14日)
同じカテゴリー(record)の記事
 「2ちゃい。」(2歳3ヶ月と8日) (2011-09-18 23:02)
 自分でお着替え。(2歳1ヶ月と9日) (2011-07-19 23:00)
 保育参観(2歳と14日) (2011-06-24 23:00)
 風邪に苦しむ。(1歳11カ月と13日) (2011-05-23 21:17)
 一時保育。(1歳10ヶ月と2日) (2011-04-12 23:00)
 1歳6ヶ月健診。(1歳9ヶ月と13日) (2011-03-23 23:00)

この記事へのコメント
オリーブさん

近所の4代目です。

「やっぱりかわいいな~」

子供たちが
みのりちゃんぐらいのとき、
僕はなんだか仕事が超忙しくって
あんまり接することができなかったなあと
うらやましく思います。

話せるようになる前の、親子の会話ってすっごく大事です。


以心伝心というか
眼と眼で通じあうというか・・・。

そういう時は今しかないですから。


子育てお互い楽しみましょー。


ところで、プロフの写真には驚きました・・。
勝手ながら、僕もお気に入りに追加させてもらいましたよー。
Posted by 4代目 at 2009年09月26日 13:38
うちも朝くらいしかパパは相手してあげていません。
だからこそ、母親の私がちゃんと接してあげようと思います。

プロフの写真、臨月ですよ。
記念の写真です。
それにしても腹出てるなぁ~(笑)
Posted by オリーブ。 at 2009年09月26日 14:06
オリーブさん

この前はあえて良かった~☆
おかずです。
さっそくおじゃましてみました。

この前は、みのりちゃんは髪しか見えず残念。。。
でしたが生え変わってしまう前の貴重な時期だったかな?

こんどはかわいいお顔を見に行きまぁす。

またね!!
Posted by おかず at 2009年09月28日 01:03
おかずさん。
こちらこそ見つけてくれてありがとう!!
この前はちょうど寝ちゃってたから残念。。。

次回は是非起きているみのりを見てあげてね!!

また会えるのを楽しみにしてま~す。
Posted by オリーブ。 at 2009年09月28日 18:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。